青森ねぶた祭2025屋台の出店場所・時間は?絶対食べたいご当地グルメも!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

青森の夏を彩る一大イベント「青森ねぶた祭2025」が、今年も8月2日から7日まで青森市中心部で開催されます。

迫力満点のねぶた運行や花火大会はもちろん、毎年多くの人で賑わう屋台グルメも大きな魅力のひとつです。

屋台は青森駅前、新町通り、青い海公園の3か所に出店し、15時ごろから営業がスタート。

唐揚げや焼きそばなどのお祭り定番メニューから、青森名物の味噌カレー牛乳ラーメンや新鮮な海鮮、りんご飴などご当地グルメも勢揃いしています。

この記事では、屋台の出店場所や営業時間、絶対に食べたい青森ならではのグルメ情報まで、初めての方でも安心して楽しめる最新情報を詳しくご紹介します。

\日本国内すべての航空会社一括比較検索/

目次

青森ねぶた祭の基本情報と開催日程

青森ねぶた祭は、東北三大祭りのひとつとして全国的に有名な夏の風物詩です。

国の重要無形民俗文化財にも指定されており、毎年8月2日から7日まで青森市中心部で開催されます。

期間中は、幅約9メートル、高さ約5メートルにも及ぶ巨大な人形灯籠「ねぶた」が、色鮮やかに市内を練り歩きます。

祭りの最大の見どころは、跳人(ハネト)と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と威勢よく掛け声をかけながら、ねぶたの周りを跳ね回る光景です。

このハネトは、ルールを守れば観光客でも衣装を着て自由に参加できるため、青森の夏を体感したい方には絶好の機会となっています。

開催日程と時間

開催期間:2025年8月2日(土)~8月7日(木)
開催時間:
・8月2日~3日:19:00~
・8月4日~6日:18:45~
・8月7日:13:00~(昼運行)、19:15~21:00頃(夜運行・花火大会)
会場:青森市内中心部(新町通り、八甲通り、国道、平和公園通り、本町寺町通りなど)

  • アクセス:JR青森駅から徒歩約10分、青森自動車道青森中央ICから約15分
  • 入場料:無料(有料観覧席もあり)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旅行が大好きな「もも」です。
行って良かった場所の紹介と、行ってみたい場所やこれから行こうとする場所については調べてまとめていきます。

目次